パスウェイ留学についての情報がいっぱい!
このサイトでは海外の大学へ編入を希望する際に知っておきたい、パスウェイ留学についての基本情報をご紹介しています。
日本からの留学先として人気のあるアメリカやカナダ、それにイギリスやオーストラリアまで、それぞれの国の大学へパスウェイプログラムを利用して編入するときのポイントを扱っています。
これから海外の大学を目指したいけれど英語力に自信がないというのであれば、この方法チェックして検討してみると良いかも知れません。
海外の大学へ編入!パスウェイ留学の基本情報
海外の大学へ編入したいと考えている人も多いのではないでしょうか。
アメリカやカナダ、イギリスそれにオーストラリアなどの国の大学に留学したいのであれば英語力が必要となります。
しかし留学したいと思い立った時の英語力がまだ十分でなかったり、高校生の頃の成績がイマイチだったとしても諦めることは早いでしょう。
そのようなときでも入ることができる可能性があるのがパスウェイ留学です。
海外の大学には条件付き入学が可能なところもあるので、そのような大学へならパスウェイプログラムを利用して編入できる可能性があります。
パスウェイ留学では基本的に1年生から英語を勉強しながら学ぶことが出来、2年生から編入できる仕組みになっています。
海外でのパスウェイ留学の進学ルートについて
海外留学となると、当然のようにその大学の入学試験を受けて合格することが必須と考えられているかもしれませんが、実は進学ルートはそれだけではありません。
パスウェイ留学と呼ばれる方法があります。
パスウェイ留学とは条件付き入学とも呼ばれ、通常の基準で合格するには英語力が足りないと判断されたときに、パスウェイプログラムと呼ばれる科目を履修して一定以上の成績を修めることを条件に合格の内定がもらえるという仕組みです。
パスウェイプログラムは1年間で、1年後に一定以上の成績を修めることができればその大学の2年次に編入することができます。
実際には、パスウェイプログラムでは、英語力を強化するとともに、本来その大学の1年次で受けるような科目も網羅されていることから、このような編入の仕組みが可能になっているわけです。
この意味で、パスウェイ留学は日本における予備校のようなものでは決してありません。
つまり、1年間大学合格に向けて入試勉強をするわけではなく、あくまで大学1年次の勉強をしつつ、しかし留学生としては英語力が少し足りないからそれを併せて強化するというものになっています。
その分、通常の大学1年次よりは忙しくなりますが、ある意味で魅力的と言えるでしょう。
パスウェイ留学のメリットと必要になる英語力
パスウェイ留学とは、大学などに条件付き入学ができる制度です。通常、日本で高校を卒業して、海外の大学で学ぶための語学力が身についていないと入学は認められません。
ですが、こちらのパスウェイ留学制度を使えば、入学の条件よりも語学力や高校での成績が下回っていたとしても入学が許可されます。そのため、大学入学前に語学学校に通うなどして語学を学ぶ必要がなくなることで時間や金銭面で節約できますし、プレッシャーを感じずに留学ができる利点があります。
今のところ、パスウェイ留学を利用できる国は、アメリカ・カナダ・オーストラリアの3か国となります。それでも、この制度を利用するためには、ある一定程度の英語力が必要となります。ある一定程度の語学力がないと、大学で専門的な授業を受けても理解できないからです。その点、パスウェイ留学を実施している学校では、学生の英語のレベルに応じた授業の割り振りをサポートしてくれたり、語学研修を設けているところがあるようです。
パスウェイ留学プログラムのメリット・デメリット
留学するにはある程度の英語力が必要ですが、パスウェイ留学プログラムを持つ大学であれば英語力に問題があっても留学にチャレンジできます。パスウェイ留学プログラムは英語を学びながら大学で勉強できるシステムで、英語力に自信のない人や同時に学びたい人におすすめです。
そのメリットは時間とお金を節約できることにあります。一般的な留学では必要な英語力を身に付けるため早くからの語学学習が必要ですが、パスウェイ留学であれば必要な学習を大学生として学ぶことができるため時間とお金を有効に使うことができます。
また、定められた授業を修了すると、その大学に入学できることが保証されていることもメリットのひとつと言えるでしょう。一方のデメリットには、英語を学びながら専門教科の授業も受ける必要があることです。これはメリットの裏返しですが、同時に勉強できて時間とお金を節約できる反面、片方で手いっぱいになってしまうと勉強についていけなくなってしまいます。
ただし、英語のレベルに合わせて授業をしてくれるため、不安がある場合は事前に大学に対して説明しておくことが重要です。
パスウェイ留学のおもなプログラムと利用方法
パスウェイ留学は、もともとはイギリスのハイスクールで実施をされていたものでした。イギリスは世界有数の留学大国であり、フランスやスイスといったEU圏内の学校へ学生を送っていたものです。
おもに国際交流を持っている国同士が実施をしているプログラムですが、昨今では日本だとオーストラリア・中国・インドネシア・イギリスの各教育期間とパスウェイ留学をおこなうようになりました。2000年代からその活動が活発化しており、特にオーストラリアを目的地にする留学生に対してはパスウェイ留学専用のビザを発行しているほどです。
このパスウェイ留学を利用するには、必ず文科省の認可を得ている語学学校または専門・大学に在籍をしないといけません。現地で取得できる単位の乗り入れが可能なのが理由であり、一定以上の語学能力を有していることも必須条件となります。TOEICで200点以上を獲得されている場合は、書類選考だけで資格を取ることが可能です。
パスウェイ留学は学校間で取り決め行われる効率的な進学方法
パスウェイ留学は国内で一定の課程を修了した場合に海外の学校と連携し、留学をすることができる非常に便利な制度です。基本的に一般の留学とは異なり、あらかじめ人数枠等が決定しているため、特に難しい試験もなく進学することができるケースが多くなっているのもメリットです。
その意味では、エスカレーター式の海外留学と言うこともできますが、これを利用する場合には本人が十分に海外で学ぶことの意識を十分に持ち、準備をすることが重要となっています。
一般的な留学の場合には厳しい試験に合格し、様々な素養や資格等のチェックも受けなければならないことが多いのですが、パスウェイ留学の場合にはこのような制度がなく、推薦によって選ばれることが多くなっているのもポイントです。そのため新たな環境で学ぶと言う意識が本人に希薄なケースも多いため、実際に学習を始めてからその環境の変化や授業のスピードについていけなくなってしまうと言うことも少なくありません。
パスウェイ留学も立派な海外留学であるので、この点を十分に意識することが大切です。
パスウェイ留学を経験して将来の視野を広げることが可能
昨今は高校で海外留学を経験なさる方が多くなりました。2010年から小学校で英語が必須教科となり、グローバルな環境で活躍できる人材育成に国が力を入れるようにもなっています。これから留学をしたいという夢を抱かれてる方も少なくないでしょうが、簡単にパスウェイ留学について解説をしていきましょう。このパスウェイ留学というものは、さほど語学力を必要としないものです。在籍している学校が海外で提携をなされているところに赴くスタイルとなり、一般的には希望をすればどなたでも現地に向かうことができます。大半がカレッジで短期間だけの在籍となるので、長期滞在を必須とする留学とは異なります。しかし現地で短期間だけでも生活をして学ぶことで、将来の視野を大いに広げることができるでしょう。パスウェイ留学をすることで、今まで知らなかった世界を知り、多くの方と交流を持つことで非常に大きな成長を成し遂げて帰国をすることができます。
パスウェイ留学なら語学を学びながら大学の授業を受講可能
海外留学をするためには高い学力や語学力がないと難しいというイメージがありましたが、パスウェイ留学ならば出願時に入学基準として設けられている英語力に満たない場合でも、指定されたプログラムを履修し規定の成績以上で卒業することを条件に合格内定をもらうことが可能です。そのため英語ができない、成績があまりよくない人であっても、語学学校に通って時間とお金を無駄に使う必要がなくなるメリットがあります。 パスウェイ留学は高校を卒業し大学に進学する、大学一年次に相当する留学生が対象となり、大学の講義では学部授業や学部課程のベースとなる専門分野の授業を実施し、ディスカッションやプレゼンテーション、エッセイライティングなどを学ぶ授業を同時進行で行います。プログラム終了後は大学2年次への編入という形に進むことになり、正規の大学生として大学卒業を目指せるので、英語を学びながら大学の授業を受講したいという方や時間を有効に使って大学を卒業したい人に向いています。
パスウェイ留学で将来に向けて広がる選択肢
パスウェイ留学の行き先は、アメリカやカナダといった選択肢から選ぶことができるでしょう。アメリカのパスウェイ留学では、多彩な学校から留学先を選択肢として選ぶことができます。アメリカの場合、四年生大学の学部パスウェイプログラムは大学1年次に相当する留学生を対象に展開されており、さまざまな授業を学べるのが特徴です。ディスカッションやプレゼンテーションといったスタディスキルはもちろんのこと、専門分野の授業も用意されています。希望する専攻の授業を受けている間は、通常の学生と同じようにクラブ活動をはじめとした学生活動を楽しめるのも魅力です。 また、パスウェイ留学はその選択肢自体が幅広く、代表的なものとしては語学学校パスウェイと大学パスウェイから選ぶことが可能です。語学学校と大学ではその後の進路も異なります。語学学校を利用したパスウェイ留学では、プラン変更などを含めて自分の実力に合った選択ができるのもポイントになっています。
成績が悪い場合でも利用できるパスウェイ留学
パスウェイ留学は、英語の成績が悪くても利用できるプログラムです。 留学する場合は英語力が問われるケースが多いですが、パスウェイプログラムを活用すれば英語を学びながら大学の授業を受けられます。 条件付き入学と呼ばれるパスウェイ留学には、様々な特徴があります。 入学基準に必要な英語力がない場合でも、条件付きで合格の内定を貰えます。 英語の成績が悪い場合は語学学校に通ってから大学に行く選択肢もありますが、パスウェイ留学なら語学学校に通う手間と費用を節約できます。 パスウェイ留学のプログラムでは、英語だけでなく大学生と同じ科目を勉強します。 パスウェイプログラムを利用すると、大学2年次に編入できます。 英語力を磨きながら大学の授業を受講でき、既定の授業を修了すれば入学を保証されます。 パスウェイ留学は、時間を有効に使って英語と大学の授業を学びたい人やクラスの仲間と一緒に進学を目指したい人に向いているプログラムです。
パスウェイ留学に必要な英語力はどのくらいか
タイトルにあります「パスウェイ」とは何かと申し上げますと、英語の意味だけで言うならばPathwayと表記いたしますので「小道や細道」などのことを指しますが、この場合の「パスウェイ留学」とは簡単に申し上げますと「パスウェイプログラム」を使い「海外留学」をすることを意味します。「パスウェイ留学」イコール「条件付き入学」と考えていただいてもよろしいかと存じます。出願時に入学基準として設けられている英語力に達していなくても、指定されたプログラムを履修して既定の成績以上で卒業することが条件となる制度です。高校を卒業して大学に進学する方を主な対象としており、高校での英語成績は通常の合格者の成績基準よりも少し低く設定されています。ですので、この条件をクリアできれば合格内定社となりますので留学の難易度としてはハードルは下がるはずです。 このプログラムを修了すると大学2年生へ編入と言う形になり、予備校と違い正式な大学生となるわけですから「パスウェイ留学」の期間を利用し学力を向上させ、確かな英語力を身につけなければなりません。
パスウェイ留学なら英語力に不安があっても問題なし
特定の学問についてより深く学びたいとき、海外へ留学するのが選択肢のひとつです。しかし、海外の学校で学ぶときには日本語が使えないのが一般的です。
英語力に不安がある人は留学できないかといえば、そのようなことはありません。パスウェイ留学という制度を使えば、現地で英語のプログラムを受ける約束で希望する留学ができます。パスウェイ留学を選択したとき、現地で特定の語学プログラムが提供されます。それを受講して、一定基準以上の成績を取れれば留学の継続が可能です。しっかりと学ばなければ基準以上の成績は難しい可能性もあるかもしれませんが、集中して取り組むことで多くの人が留学を続けています。パスウェイ留学が可能な学校がどこなのか、どの程度の語学力が必要なのかは国内で情報を集めることが可能です。自分が興味のある分野を深く学ぶ機会をあきらめないためにも、パスウェイ留学の選択肢はよく検討する価値があります。現地での過ごし方などについても情報を集めておくと、スムーズに出国できるはずです。
パスウェイ留学を考慮に入れると進学先の選択の幅を広げることができる
パスウェイ留学のメリットの一つに、外国の大学への入学を目指す場合に進学先の選択肢を増やせる点が挙げられます。
多くの外国の大学では、国外からの留学生を受け入れる要件として、語学力に関する基準を設けています。通常、基準として用いられるのはTOEFLやIELTSなどといった国際的な語学力検定試験の成績で、スコアが一定以上に達していなければ、願書を出しても入学は許可されません。パスウェイ留学を利用すれば、語学学校の規定のコースを修了することを条件に、検定試験を受けなくても大学への入学が許可されます。語学力が基準に達していなくても、語学学校のパスウェイプログラムで努力をすれば目標としている大学に入れる可能性が出てきます。
パスウェイ留学を利用して進学できる大学は、主に専用のプログラムを設けている語学学校と提携している所になってしまいます。しかし、プログラムの履修と並行して検定試験の勉強もすすめていき、スコアをあげることができれば、より多くの大学の中から進学先を選べるようになります。
パスウェイ留学では有名大学にも留学できる
パスウェイ留学なら、海外留学に関する最新情報を入手できます。オンラインによるセミナーやイベントも多く、留学希望の人たちに喜ばれています。
アメリカでエンジニアを目指す人に人気の有名大学、オーバーン大学にも留学可能です。アラバマ州立大学や北アリゾナ大学は、大自然の中にある有名校で世界的に人気があります。カリフォルニア州には有名校が多数ありますが、パスウェイ留学なら丁寧なサポートが受けられて好評です。語学留学はもちろん、ビジネスや工学などの専門分野が学べます。カリフォルニアは観光地としても人気が高く、楽しい留学生活が遅れると高評価です。語学学校のクラスは英語力に応じてクラス分けがされています。英語がほぼ聞き取れない人なら、入門レベルから始めるので安心です。私立語学学校の場合は、他の学校より比較的面倒を見てくれると喜ばれています。費用の目安はアメリカなら1か月で50万円、1年間で280万円から350万円前後です。
必要書類を事前に揃えてパスウェイ留学に挑戦
パスウェイ留学に挑戦するためには、必要書類を事前に揃える必要があります。
パスウェイ留学は一般の海外留学とはシステムが異なるため、用意する書類は少ないです。
出願書類や英文成績証明書に加えて、芸術の分野に進みたい場合は追加の書類も必要になります。
海外を目指す日本人留学生は多く、様々なプログラムを利用して留学先で学んでいます。
従来の大学留学だと高い英語力が必要ですが、パスウェイ留学の場合は英語の成績が悪い場合でも挑戦できます。
パスウェイプログラムは、条件を満たすと大学に入学できるプログラムです。
入学基準に合わない英語力でも、指定のプログラムで学び既定の成績で卒業できる場合は内定が出ます。
パスウェイ留学なら、英語の成績が悪くても語学留学の手間を省いて大学で学べます。
語学留学を経て大学に通う場合は、多額の費用が必要になります。
語学学校に通う費用を節約できるため、男女を問わず多くの学生がプログラムを活用しています。
渡航後の流れを把握してからパスウェイ留学
最近は、男女を問わずパスウェイ留学を検討している人が増えています。英語力が弱い人でも、パスウェイプログラムを利用すると大学留学に挑戦できます。
海外の大学に留学したい場合は高いレベルの語学力が必要になりますが、英語力が不安な人でもパスウェイプログラムを利用すれば海外の大学で学べます。
パスウェイ留学とは、条件付きの入学制度を利用する方法です。
出願時に入学できるレベルに達していない人でも、指定されているプログラムを履修して定められている成績で卒業できるなら合格の内定を貰えます。
パスウェイ留学ではプレゼンテーションやディスカッション、ライティングのスキルも学びます。
プログラムを修了すると大学の2年次に編入できるため、語学学校に通う場合と比べて留学費用を節約できます。
パスウェイ留学は一般の海外留学と仕組みが異なるので、準備期間に渡航後の流れを把握する必要があります。
既定の授業を修了すると入学が保障されているプログラムを利用すれば、英語力を磨きながら大学に通えます。
パスウェイ留学についてもっと調べる
◎2023/2/3
情報を追加しました。
>パスウェイ留学なら英語力に不安があっても問題なし
>パスウェイ留学を考慮に入れると進学先の選択の幅を広げることができる
>パスウェイ留学では有名大学にも留学できる
>必要書類を事前に揃えてパスウェイ留学に挑戦
>渡航後の流れを把握してからパスウェイ留学
◎2022/4/15
情報を更新しました。
>パスウェイ留学を経験して将来の視野を広げることが可能
>パスウェイ留学なら語学を学びながら大学の授業を受講可能
>パスウェイ留学で将来に向けて広がる選択肢
>成績が悪い場合でも利用できるパスウェイ留学
>パスウェイ留学に必要な英語力はどのくらいか
◎2021/1/28
オーストラリアへ留学するとき
の情報を更新しました。
◎2020/12/4
イギリスへ留学するとき
の情報を更新しました。
◎2020/09/15
サイト公開しました
に関連するツイート